2007-01-01から1年間の記事一覧

年末ですな

子どもたちが冬休みに入り、クリスマスがあって、これからお正月。 本来「ほのぼの」なところでですが、やっぱりせわしなく、騒がしくて、調子が落ちちゃいました。 「この年末年始をうまく乗り切れれば、本格的な復調の兆しが、」なんて思っていたのですが…

Men's BIGI

H.P.FRANCEは、今のお気に入りですが、80年代に一番お世話になったのは、BIGIグループです。 菊池武夫はじめ、金子功、ナカノヒロミチ、稲葉賀恵、そして最も気に入っていた"MELROSE"の横森美奈子。こうしてデザイナーを羅列してみると、みなさんBIGIを去っ…

1182日目、通院

「ブログの更新は、元気な証拠」なのである。 モグラ(主治医)にも「ここ2週間が、『退職のバタバタ』以来で、一番調子がいい」と伝える。最近、天気がいいことも貢献している。散歩の距離と頻度も多くなった。ともかく、穏やかな環境や状況であれば、落ち…

「クワイエットルームにようこそ」その2

<...その1からのつづき>この映画の監督であり、原作者である、ほぼ同い年の松尾スズキさんには共感するものが多い。 明日香(内田有紀さん)が拘束されている、白く無機質で未来的な部屋は、「2001年宇宙の旅」のようなにしたかった。とのこと。 それ…

H.P.FRANCE

最近、H.P.FRANCEに、はまってます。ファッションやアートにアンテナが高い人なら、ご存知のはずですが、恥ずかしながら、ルミネEstに、"destination Tokyo"が出来るまで、その存在を知りませんでした。しばらく、"destination"の内部を観察してから、勇気を…

バスは遅れる

路線バスの運行は、道路事情に左右されて、当然、遅れる。それはしようがいないこと。でも、最近の電車では、事故があってもダイヤの回復が早くなったし、運行状況も逐次、利用者に分かるようになってきた。それだけに、バスの遅れは、何とかならぬものかと…

メンタルヘルス・トレーナーズ研修

今日は、産業カウンセラー協会の1日研修。「メンタルヘルス・トレーナーズ研修」というのがタイトル。企業の管理職向けのトレーニングを、実際にトレーナーとしてどう進めるかというのが、その内容。 何度か自分も同じような主旨で、「勉強会」をやって来た…

「クワイエットルームにようこそ」その1

クワイエットルームにようこそ 特別版 (初回限定生産2枚組) [DVD]出版社/メーカー: 角川エンタテインメント発売日: 2008/03/19メディア: DVD購入: 4人 クリック: 131回この商品を含むブログ (305件) を見るきっと「ギンレイ」では、かからないだろうと思った…

腹に据えかねたので、DTIこと「ドリームトレインインターネット社」への文句を書きます。

我が家では、DTIというプロバイダを使っているのだが、DTIのキャンペーンやらで、ADSL回線からFLES'Sの光回線に乗り換えても、手数料・工事費無料で、数ヶ月間、使用量が無料となり、さらに商品券までくれるというから、その話にのった。 その後、NTTからの…

植木鉢

ベランダガーデニングなのに、気がつくと鉢に凝りだしている。 ショッピングモールの植木屋以外に、苗、植木、鉢植え、植木鉢のそれぞれが、ほぼ同じスペースで並べられている。材木屋の副業として趣味でやっているような植木屋がある。季節ものの売れ筋以外…

恵まれてる?

役所で国民年金の加入手続きと、ハローワークで傷病給付中による雇用保険の給付延期の手続きをした。 そもそも、離職で厚生年金から抜けたから国民年金に加入するように」ということを、どこからも言われない。通知らしきものがどこからもこないので、前の会…

落としどころ

昨日は、自分の「有期雇用契約の反復契約に対する雇い止め事案」について弁護士さんと話をした。といっても、正式に依頼した訳ではなく、一般的に「私のようなケースでは...」ということで、尋ねた。 つまるところ、「どのぐらいの金銭で和解するか」が落…

徒然なるままに、

体調が落ち着いてくると、何かをしたくなるはずだけど、特段「やりたいこと」は、なし。ただ、ベランダの草木の世話は毎日、放送大学院の勉強は、気が向いたときにやっている。いいのか、わるいのか、時間を無為に過ごすことを惜しく感じても良さそうなもの…

軽井沢

失業することなど考えもしていなかった時に計画していた、軽井沢での小逗留です。只々のんびりするだけ。ざわざわした気持ちに区切りがつきそうです。 軽井沢は、すっかり秋です。どこも紅葉。昼間の日向は心地よく、夕方からは息が白くなります。 そういえ…

トマトとシクラメン

小学生の息子が、夏休み前に学校から持ち帰ったトマトの苗が、一旦収穫できたら、この夏の暑さでほぼ枯れた。でも、少し青みが残っていた苗を植え替えてやったら、やたらと元気になって、たくさん花が咲き、実を付け始めている。トマトってもともと南米が原…

疲労困憊

月曜日までに用事を済ませて、さりげなく会社から消えようと思っていたが、大事なことをやりきれなかったので、止むなく昨日もオフィスに出かける。月曜にほぼ一日、片付けなどをしたせいで、疲れが残ったまま最後の諸事を済ませ、適当に目に入った親しい人…

最近明るい話題がなかったのですが、

先週末に、息子が泳力検定1級にやっと合格、4度目のトライだった。タイムは良いのに、親に似て、おちょこちょいでターンを間違えたりして、やっと合格。(泳法によって、ターンの仕方に規定があるようなのです。)久々に我が家に朗報。 今日は、オフィスに…

試写会に行った

試写会というものに、10年ぶり位で行った。そもそも自分で応募したはずなのに、どこでいつ応募したか記憶が定かでない試写会。 映画は、ある封切り直前の邦画。あえて、タイトルは述べません。なぜならつまんなかったから。 試写会って、口コミとかメディア…

1122日目、面倒で疲れる

転職経験があるから、健保の切り替えとか、その年の年末調整のことは、想像がつく。それに、それほど面倒に思わなかった。 「病気中に解雇(会社の見解は「雇い止め」)と失業」という状況は実に、面倒だ。いろいろ先々の事を心配したり、病気の治療に専念す…

なぜ、こんな人たちが好きかって?

単なるアイドル好きではないのです。渡辺満里奈、宮沢りえ、木村カエラ、宮粼あおいの共通点。 それは、どっか「体制におもねらない」というか、「自分のスタイル」を崩さないというところに惹かれるんですなぁ。それにセルフプロディースができているところ…

すーぶにえーる

昨日と一昨日は、私以外の家族は友人宅に「お泊まり」。友人夫妻は、私の知らぬ間に「パリ」に旅行したそうな。むむ。 でも、いろいろ、エールフランス絡みのグッズ(コンコルドのピンバッチ、AFのエスパスクラスのアメニティグッズとネームタグなどなど)や…

祝「キャリア・コンサルタント」合格!

たまには、いいこともあるもの。 昨日は、「メンタルヘルス・マネージメント検定一種」を受験した。これも結構タフな試験で、論述試験は昨年と出題形式も異なり、「『過重労働による健康障害を防止するため事業者が講ずべき措置における労働者の健康管理にか…

2007年7月から9月までに観た映画

「バベル」は、いろいろな賞を獲ったのも納得がいく。監督のイニャリトゥは、「言葉で通じ合えないもどかしさ」が「バベル」という単語があうということで、あとからそのタイトルをつけたそうだ。でも私は、むしろ「言葉以上に通じ合うことができる、言葉を…

艱難辛苦...と、ダンゴムシ

パフィーの亜美ちゃんが奥田民生さんに「辛いときは、どうしてるんですか?」と聞いたところ、「辛いときには、辛い事を楽しく考えるんだ」とのこと。まあね。そうだよね。 わたしは、苦しい状況を楽しむということができなくはない。むしろチャンスかもしれ…

イングマール・ベルイマン

この「出会い」は何を意味するのか?(ユング派の精神分析家ならコンステレーション(布置)として分析するのだろうが) 勿体ぶらずに説明すると... 1年位前にテレビで、アレキサンダー・マクウィーンのパリコレを見た。その会場のBGMが、ヘンデルの「サ…

ふらんすのおじいちゃん

CD

ブラジルのおじいちゃん、カエタノ・ベローゾもオシャレで大好きなのだが、そのお友達でもあるフランスのアンリ・サルヴァトール翁の新譜もすごい。渋いが、音は若い。頑固なプロ意識と、自分を変えて行ける柔軟さを歳を重ねても、持ち続けられる事がうらや…

どうでもよくなった

今週は、会社とのやり取りで、消耗した。それに辟易としている。その詳細は、書きたくもないので書かない。が、とにかく誰(orなに)が味方か敵を判断する事は不可能で、ミイラ取りがミイラになったりするし、諸行無常なのである。 結局、そんな「ごたごた」…

7年目の車検

昨日、愛車「エグザンティア」を車検に出してきた。最近、気になっているところは、大小かつ難易度に関わりなくディーラに伝えた。 例1:エアコンの押しボタンが押しても戻ってきてしまう。例2:フォグライトがつかない。例3:前輪がガタつく。例4:エン…

植木たち

今年の猛暑で、我が家のほとんどの植木が枯れた。 だから、今回の台風でも、ベランダの植木の心配は、最小限(「あさがお」と「ゴムの木」と「ゼラニウム」)で済んだ。こう書くと、路地裏の長屋に並んでいる鉢植えですな。 そろそろ、秋冬に向けて、苗を買…

1074日目、今日はどうする?

さてさて、7月1日からなにも更新していないですな。「ブログ更新頻度」は、「精神的健康状態」に比例するといいますね。(持論です) ということで、7月から病んでました。 7月14日(だったか?)の通院時に、思いがけず「ドクターストップ」。確かに眠れて…