徒然の雑記

カエラちゃんを観てたら、

今年一年を振り返って見ようと、久々にブログに向かったものの... 「紅白」の木村カエラちゃんを見てたら、加藤和彦氏のことを思い出して、感傷に浸ってしまった。昨日の深夜には、坂崎幸之助のトーク番組で加藤和彦氏追悼の再放送を見たばかり。 私の「…

やっと「試験」が終わりました。

久々の日記です。やっと終わりました。なにがかって? ここ数年間の集大成、「シニア産業カウンセラー」資格試験が終わったんです。 とにかく、ここまで長かった。沢山のお金と時間をかけてきました。会社を辞めてからの一番の節目です。でも試験が終わった…

「夏風邪は犬も喰わない」?

「夏風邪は嫁に喰わすな」とも申します。そのぐらいうんざりですね。 先週の木曜日から息子とともにNGでした。幸い最初の3日間に寝て過ごしたお陰で、そこそこ回復。でも、だるさや頭痛がすっきり取れない。外にでれば、クラクラ。 幸い、インフルエンザでは…

いやはや、困りました。

勉強会を主催してます。オープンな会なので、だれでもウェルカムなんです。 会費とか会則に縛られずに、気軽に意識の高い人がその都度集まることで、思わぬ人のネットワークが広がったり、固定した人間関係の煩わしさもないので、その場での研鑽に励めると思…

まるにい

帰り際、2002がいた。完璧にリストアしてあって塗装もシートもケチの付けようがない。オーナーのこだわりは、ナンバープレート。「20・02」なのだ。 往きには、前をぴかぴかの2CVのチャールストンが、軽井沢ICからの勾配を軽々と爽快に走っていた…

@karuizawa

いつものように、軽井沢に逗留中です。 ここで、脱力するのを楽しみに来るのですが、子供が大きくなるにつれ誤魔化しが利かなくなってきています。ビロローンとリゾートモードに浸りたい父と、ここぞとばかりに夏休みを満喫したい子供たちとは、なかなか折り…

奇遇です。

同じ業界で働くもの同士では、共通の知り合いがいることは、良くあることです。 「産業カウンセラー」に関係する絶対的な人数が少ないためか、初めて会う人と話しているうち、共通の知り合いが、多数いることがわかるのは、よくあることなのです。 今日、逐…

ちょっと文章力が落ちてきたので、

「はてな」への書き込みを復活させることにしました。なぜか、 産業カウンセラーのシニア資格を得るために、カウンセリング場面を逐語におとし、それに自らコメントをつけたものを、研修に提出したり、受験に際して「逐語」を提出しなければならのないのです…

地デジとETC

我が家の「10年もののブラウン管テレビ」が、白色を映す時に細かい横縞とともに、びりびりという不快なノイズが発生するようになりました。「これは(地デジを推進している)総務省の陰謀か!」と思いつつも、不本意ながら地デジ化に屈服して、買い替えるこ…

コスモクーペを見たよ

久々のブログ。毎日が休みのようでいても、はっきりとした休暇らしいものは取ってなかった。子どもが春休みに入ったので、今日から軽井沢へ。 途中の吉井PAで、マツダの初代「コスモ」を発見、隣が空いていたので横付け。ちょっとクルマを眺めてから、子ども…

個人事業

今月は、1日だけしかブログを更新していない。義務感で書く必要もないので、それでいいっかと思いつつ...目下、義務感に以てやるべきことを目の前にして、手が止まってしまったので、現実逃避するために、雑文を書きます。 ちょっと前、ニュースショウ形…

お役所

グループファシリテーション研修なるものを受講中です。体験学習なので、次回研修日までに、ファシリテータ役(つまり、模擬「研修」を擬似的に企画・運営するチーム)のメンバーと、資料作りや研修のリハーサルをします。メンバー間のメールのやり取りだけ…

悲喜こもごも

やっぱりというか、まさかというか、このご時世ですから、いろいろなことが起こります。自分の周りの多くの方々が、職を変えてます。結果的にどうなるか読み切れませんが、世の中が大きく変化しはじめたと実感します。 うちの娘は、インフルエンザにかかって…

仕事始め...かな?

世間は、仕事始めだけど、自衛(?)業だと関係ないのであぁ〜る。 といいつつも、なんとなく、締まらないので、たぬき社長(昔の上司)っとこに「新年の挨拶」に出掛けた。たぬき社長(「たぬき」といっても一応、独立して会社を興しているので、ほんとに「…

ことしのお正月

今年のお正月は、元旦に妻の実家で、二日は私の実家で過ごした。去年までは、義兄家族との日程調整の結果、大晦日に妻の実家で過ごすのが恒例だったが、義兄家族が海外に赴任してしまったので、実家でも「あけましておめでとう」と、普通のお正月を迎えた。 …

もう終わり、やっと終わり

今年も終わる。ここ数年は、毎年いろんなことがあります。ことしも、まさか年末にこんな状況になっているとは、思いもよらなかった。 いま、1年前のブログを読むと,意外に楽観的で「どうにでもなれ」って感じでした。なにも決まっていないっていうのは、不…

ボランティアと失職者

今朝のNHKの「シニアの人生、素敵に充実ー有償ボランティア」という番組に、思うところがあった。内容は、リタイヤされたシニアの方々が、ボランティアとして社会参加し、受益者に感謝され、生き甲斐を感じ、さらに「お小遣い」にもなるというもの。 「ボラ…

セミナーおたく?

「セミナーおたく」とか「セミナーマニア」なる人種がいるらしい。セミナーに数百万、数千万単位に投資している人がが、少なからずいる事実を、昨日知った。まあ「セミナー好き」として、暇つぶしや娯楽のように月1程度、セミナーに行く人はいるだろうと思…

「エレベータ・ステートメント」

人前で自己紹介する機会が、近々あります。その場で何と言えばよいか考えていた。 別に他人は、私の正確なプロフィールを知りたいと思うし、その場での自己紹介の目的は「講師として信頼してもらうため」なのだ。と、思っても現在のプロフィールをまとめるの…

古い乗り物

0系の新幹線が、なくなるそうです。このこと自身に感慨は無いけれど、「古い乗り物」に乗るときの、自分の身の安全と、機械としての乗り物への気遣いが、混じり合った何とも言えないヘンな緊張感を思い出した。 「0系」で思い出すのは、10年位前、新大阪から…

眠れないので、

久々に、書きます。 雑誌のパリ特集(「考える人」)や、シトロエンの新C5が出たりしたことで、「パリに行きたいなぁ」なんて考えながら、床に就いたら眠れなくなりました。むかし行ったパリやパリ近郊、プロバンスやコートダジュールなどなど、頭の中を埋め…

セルフ・エフィカシー

風邪っぽくて、何をするのも億劫なので、逆説的なテーマで、ひとつ... 「セルフ・エフィカシー」(自己効力感)ってのは、心理学者バンデゥーラ(バンデゥラ)が言った概念。自分がやろうとしていることに、「思うような効果・結果、他人からのよい評価な…

続・院試?

結局、志望校を決めないと勉強の仕方も、決まらないんです。 英語にしても、単語を和訳して、説明を加えればいいところもあれば、全訳を課すところもあるし、難易度(「ヒルガード」レベルから専門論文レベルまで)も違えば、心理学全般から、臨床分野全般、…

院試?

そもそも打算で「臨床心理士」受験資格を得るために、大学院に行こうと考えていたわけで... どんな「へっぽこ」大学院でも、夜間開講で指定校ならどこでもいいぐらいに思っていたわけで... 友人たちの意見に耳を傾けると、2年間、自分の興味や研究した…

いつもの軽井沢

いろんな意味で、煩わしくないので、今年の夏休みも軽井沢に行ってきました。 春夏秋冬、いつも軽井沢です。でも、まだ子どもたちは、大喜び。私も不満はないので、問題なし。 軽井沢にはクルマで行くのが通例で、今回もそうしたんですが、やはり気になるガ…

オープンキャンパス

昨日、某大学のオープンキャンパスに行った。自分の子どもためではなく、自分のために。 さて、オープンキャンパスって、受験生本人が行きたいと思う大学を下見して、大学生活や、授業内容を確かめに行くもの。入学後の親の役割は、すねをかじられる位なもの…

なんだか忙しくて...その2

気づけば、来週は放送大学院の前期試験なのだ!!今期の履修科目は「心理学研究法特論」と「認知行動科学」。試験勉強は、手つかずのまま。 先日戻って来た、それら科目の「中間レポート」は、芳しい評価をもらえなかった。凹んだね。これまで優等生だったの…

危険なニンニク

(友人のブログに触発されて、臭いネタをひとつ) むかしむかしのことです。大阪に移動して、「朝からお客さんと打ち合わせ」のはなし。 営業、上司、先輩、後輩は、大阪に前泊し、私は早朝の新幹線で合流した。そもそも私以外の4人の企みは、大阪で深夜まで…

赤塚不二夫さんと「しりあがり寿」

撮り貯めていた「赤塚不二夫」の番組を見た。赤塚不二夫氏が最後に書きかけていたマンガは、「弥次喜多」ものだったらしい。そのオーソドックスな題材の取り上げ方が意外だった。晩年にして至った境地なのか、いま(といっても数年前に)ギャクマンガを書く…

余生なんて

ミカバンドのドキュメンタリーのなかで、「生きるのも趣味だから」って、1947年生まれのトノバン(加藤和彦氏)が言ってた。かっこいい。「この人は一貫して、自分の気に入った一番いいものを追い求めてきたんだ」と1951年生まれの小原礼氏、曰く。幸宏氏も…